こんにちは。リアン谷町支援員です。
1月に入り、ますます寒くなってきましたね。皆さまいかがお過ごしですか?
さて、今日は1月7日 「七草の日」ですね。
七草がゆが有名ですが、苦手な人や そもそも食べたことが無い人も多いのではないでしょうか。
日本の”若菜積み”の風習と中国の人日(じんじつ)”と言う風習が結びいたことから
1月7日に七草がゆを食べるようになったそうです。
無病息災を願って食べるものらしいので、
今年も元気に過ごせるよう機会があれば食べたいですね。

体調を崩されませんよう、皆さんの健康を願っております。