こんにちは。レーヴ支援員です。
本日も利用者さんが書かれた記事を投稿させていただきます。
『こんにちは!レーヴ利用者です!
先日、テレビを何気なく観ていたら、ご老人の方が取材されており、こんなことを話しておられました。
「老人には、『キョウイクとキョウヨウが必要』です」
これを聴いても、私には一瞬、わからず普通に『教育と教養』と捉えてしまいましたが、説明を聞いて「なるほど!」と感心させられました。
それは、『キョウイク』は『今日、行く場所』、『キョウヨウ』は『今日、する用事』が必要ということでした。
これには、私自身、脱帽でした。ご老人の言っている事が、私にも当てはあるところがあったからです。
そのご老人が言ったとおり、何もすることが無く、ほとんど引きこもりの様な時期があり、この『キョウヨウ、キョウイク』がなく、ただ時間が過ぎることだけで生きている実感がしにくくなっていたのです。
このブログをご覧になっていただいている皆さんは、いかがでしょうか?ただ、時がすぎるのを待ちながら日々を過ごしていませんでしょうか?
もし、このブログから何か思い当たることがあれば、一度、ここレーヴに来てみてはいかがでしょうか?そして、あなたなりの『キョウイク、キョウヨウ』をみつけてみませんか? 』
記事へのご協力ありがとうございます。
ゆっくり過ごすことも時には大切ですが、目的や目標を持って生活できたらいいですね。
記事をご覧の方で、当事業所に興味を持っていただいた方はお気軽にご連絡ください。

⁂—————————————————————————————————————⁂
新規利用者さんを募集中!
気になる方はぜひ一度見学にお越しください。(見学は事前予約制です)
お問い合わせ:090-3316-0877 / info@kizuna-g.com
⁂—————————————————————————————————————⁂