こんにちは。レーヴ支援員です。

本日は「利用者さんの声」と題しまして、利用前のお気持ちと利用後の変化について紹介いたします。

 

1・通う前はどのような気持ちでしたか。

→『事務職で3年半の契約社員を経て、正社員へと転職したのですが、コロナワクチン接種で体調を崩して退職しました。リハビリ期間を経て、ハローワークの訓練校へ通っておりました。

その後、一般雇用での就活も行ったのですが、面接で自信の無さが相手に伝わるみたいで、なかなか就職先が決まらないときに、リタリコナビからA型支援の情報を知り、何社か見学に伺いました。一番自分に合う、一般就労へ繋げるための架け橋(通所の方が一般就労に近づけるだろう、今まで仕事で経験したことの資格を勉強したほうが就職に近づけるだろう、私のできること、でも挑戦したいことなど)」となって頂ける事業所様と感じ「レーヴ」へ決めました』

 

2・通い始めて何か変化はありましたか。

→『通い始めの最初の一週目に緊張と腹痛で2日間休んでしまいましたが、職員も優しくて無理なく復帰することができました。現在は、空いた時間はパソコン関係等の職業訓練をさせて頂いておりますが、軽作業等は積極的に手伝うようにしております。私自身、身体的な障害の悪化が原因でメンタル不全も後発しております。あまり積極的に人とお話するほうではありませんが、挨拶から一歩ずつ打ち解けていけたらと考えております。 

一日一日を大事にし、目標設定を第一に考え、行動すると「自分らしく生きる」ことが可能な環境だと思います』

 

貴重なお声をありがとうございます。

利用者さんから文章でこんなにもお声やご意見をいただく機会があまりなかったので、貴重なお声がきけ、大変嬉しく思っております。

日に日に暑さが増しておりますので、しんどいときは無理をせず、体調優先で過ごしていきましょうね。目標設定に困ることがあれば遠慮せずご相談ください(^^)

 

 

⁂—————————————————————————————————————⁂

新規利用者さん募集中!
気になる方はぜひ一度見学にお越しください。(見学は事前予約制です)
お問い合わせ:090-3316-0877 / info@kizuna-g.com

⁂—————————————————————————————————————⁂